
こんにちは、コーヒー屋の息子です。
今日の晩ご飯は
酢鶏をはじめとする5品でした。
今日の献立
- 酢鶏
- キムトマト
- なすとピーマンの味噌煮
- 味噌汁
- ごはん
ピックアップメニュー

・酢鶏
我が家の主力は鶏肉です。
安くて美味しいからね!
それでは作っていきます。
材料
- 鶏肉・・・1枚(200g)
- 酒※A・・・大さじ1
- すりおろしニンニク※A・・・小さじ1
- すりおろし生姜※A・・・小さじ1
- 片栗粉・・・大さじ2
- にんじん・・・1/2本
- 玉ねぎ・・・1/2個
- パプリカ・・・1個
- 酢※B・・・大さじ2
- しょうゆ※B・・・大さじ1
- 砂糖※B・・・小さじ2
- 鶏ガラスープの素※B・・・小さじ1
- ケチャップ※B・・・大さじ2
- 水溶き片栗粉※B・・・大さじ1
- サラダ油・・・大さじ1
作り方

本日の材料はこちらです。

パプリカはヘタと種を取り除いて一口大に切ります。
にんじんは皮をむいて、乱切りにします。
玉ねぎを1cm幅に切ります。

鶏肉を一口大に切ります。
ジップロックにAを入れてよく揉みこみ、
10分程置いたら片栗粉をまぶします。
フライパンにサラダ油をひき、中火で揚げ焼きにします。
こんがりしてきたらバットに引き上げておきます。

にんじんは耐熱容器に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱しておきます。
フライパンの多い油はキッチンペーパーでふきとってから焼いていきます。

その他の野菜も入れて中火で炒めます。

野菜に火が通ってきたら
鶏肉を加えてさらに加熱します。
ボールでよく混ぜたBを加えて、中火で炒め合わせます。
全体に味がなじんだら火から下ろします。

お皿に盛り付けたら完成です。
トロトロの甘酢あんが
よく絡んで美味しいです。
コメント